カブ隊

カブ隊

CS隊集会(10/6)

集会日時&場所2019年10月6日 9:30~11:30 場所:桐生市中央公民館内容 サイクリング中止 本日はサイクリング!のはずでしたがあいにくの雨模様。準備に時間をかけてきただけに本当に残念でなりません。今年度は7月のカブキャンプが雨天のため1日目のみの縮小実施、8月の団キャンプも雨の影響を受け中止になってしまいました。泣いて残念がってくれるスカウトもおりましたのでサイクリングは何としてでも日...
0
カブ隊

CS組集会(9/29)

概要日  時:令和元年9月29日(日)9:30~11:30場  所:桐生市中央公民館及び新川公園内  容:組集会      ・サイクリングの計画を立てる      ・世界がもし100人の村だったらもちもの:カブ隊A(水筒含む)他内容  10月の活動に向けて最後となる本日の組集会。 先ずはサイクリングに向けて前回実施した、①「安全規則を守って正しく自転車に乗る」ための事前学習と併せてもう一つ大切な②...
0
カブ隊

CS組集会(9/15)おなかエキスパート

概要日  時:令和元年9月15日(日)9:30~11:30場  所:桐生市中央公民館内  容:組集会内容 9月の第2組集会は前回の内容を掘り下げて進めていきます。 前半は「おなかエキスパート」の【細目3:良い菌である「乳酸菌」が入っている食べ物を調べる。】です。1階が中央図書館になっているので早速参考になる図書を1人1冊探しに行きます。「乳酸菌」について書かれた本を探してくるスカウトもいれば、お味...
0
カブ隊

CS組集会(9/1)

概要場所:中央公民館及び新川公園時間:9:30~11:30テーマ:どこまでも走れる気がする(9月はサイクリングがメインテーマ)ご案内<9月、10月の取り組み。> 9月の初めの第1組集会は9月及び10月の2か月で取り組む内容の概略をスカウトに理解してもらい、活動に対する期待に胸躍らせて真面目にしっかり参加してもらいたいというリーダーの思惑で実施。  計画上致し方なく10月は隊集会のオンパレードとなる...
0
カブ隊

CS組集会(8/11)

概要活動場所:桐生市民広場キャンプ場活動時間:9:30~14:30活動内容:    (午前)フィールドマスター    (午後)キャンプファイヤーの歌、スタンツ練習内容 本日は真夏の晴天となり気温は高く暑いですが市民広場の林の中で集会を行いました。ボーイ隊・ベンチャー隊も近くでA型テントを設営しております。 今回のカブ隊の活動はお昼を挟んで午前と午後の2部構成。前半は7月から「ひのき材をナイフで削っ...
0
カブ隊

CS隊集会(カブキャンプ 7/27~28)

概要期日:7/27(土)~28(日)*2日目は荒天が予想されたため中止集合:13:30(7/27)解散:11:30(7/28)場所:赤堀せせらぎ公園キャンプ場テーマ:七つの光を探せ内容 今回は8月15日(木)~17日(土)に開催される桐生地区70周年記念キャンプと同時開催する桐生第22団団キャンプに向けての練習キャンプの位置づけでカブキャンプを計画しました。 前日より台風6号接近にともなう注意情報...
0
カブ隊

7月21日CS組集会

なかなか明けない梅雨の空を恨めしく眺めつつ本日も公民館の一室。新チャレンジ章コラボレーションバッジ「フィールドマスター」に取り組んでいるスカウト達ですが、特にくまスカウトには共通の細目である救急の意識をしっかり持ってもらいたいので「救急博士」のチャレンジ章の課目も全員で学習します。先ずは大きなガーゼを使いやすい大きさにマルチツールのブレードを使って慎重にカット。そのガーゼを傷に見立てた赤丸シールが...
0
カブ隊

CS合同隊集会(6/30)

22団カブスカウト隊の6月度は新チャレンジ章「ピカッと探検家」修得と平行して「計測」をもう1つのテーマとして活動をおこなってきました。本日の合同隊集会は桐生第5団が幹事隊として「計測」の要素を盛り込んだ「田舎まんじゅう作り」を実施。全体ゲームでは身体の部位を使って長さを測る競技をおこない、組集会で学習した成果が試されました。また重さを測る部分では田舎まんじゅうの材料の分量を正確に測ることの大切さや...
0
カブ隊

6月16日CS集会

5月及び6月のチャレンジテーマとして5/19、6/9の2回に渡って集会の中で挑戦してきた新チャレンジ章「ピカッと探検家」の集大成の日。カブブックの細目に基づいてこれまで限られた時間の中で「1.電気がどの様にして私たちの家庭に届くのか?」「2.自然に優しい再生可能エネルギーとは?」「3.電気の自由化とは?」についてオリジナルの学習プリントで取り組んで来ました。電気の大切さや地球環境に及ぼす影響、自分...
0
カブ隊

『ぼくに(わたしに)任せて!!』6月9日CS隊組集会

概要日  時:令和元年6月9日(日)9:30~11:30 場  所:相生公民館(雨天により)内  容:組集会 もちもの:カブ隊A(水筒含む) 活動内容本日の組集会のテーマはいろいろな計測です。 手を広げたときの親指から小指までの長さ、手首から肘までの長さ、足のつま先からかかとまでの長さ、両腕を広げたときの長さと身長の関係等を一人では計れない部分は協力し合って測りました。しかやくまのスカウトは昨年も...
0