団行事

団活動

🌟 体験入隊実施報告:わくわく防災たんけん隊! 2025.11.16

11月16日(日)、ビーバー・カブスカウト世代のお子様とその保護者を対象とした体験イベント「わくわく防災たんけん隊!」を開催しました!🎉今回は、遊びを通じて「もしも」の時に役立つ防災の知恵と、「みんなで助け合う共助の心」を学ぶ4つのチャレンジに、元気いっぱいのお友達が参加してくれました。アンケートでは、参加者の方々から「楽しみながら防災体験ができた」「家ではなかなか出来ない体験をさせてもらえた」と...
0
団活動

🌟 最高の笑顔が森に響いた一日!『野外で遊ぼう!!』開催報告(2025.10.19)

2025年10月19日、「ワクワク体験がキミをまっている!」をテーマに、『野外で遊ぼう!!』を無事開催いたしました。当日は、子ども35名、大人34名が森の中に集結。心配された天候も味方し、とても過ごしやすい最高のコンディションの中、お子さんたちの挑戦と、それを見守る親御さんの温かいまなざしに満ちた、充実した一日となりました。新しいタブでプレビューアンケートでは「子供がすごく楽しそうで、笑顔が絶えな...
0
団活動

湖に挑み、壁を登り切る! 笑顔と挑戦の合同団キャンプ

2025年9月27日~28日、みどり第1団と合同で「ファミリーオートキャンプ場そうり」にて団キャンプを実施。初日は満水の草木湖で筏遊びとゴムボート遊びを満喫し、夜はトレーラーハウスでの舎営と、自作トーチの光る道が導くキャンプファイヤーで盛り上がりました。2日目は、自作のホットサンドとおにぎりで朝食を済ませ、モーニングゲームで笑いあった後、みどり市ボルダリング施設へ。90度から110度の壁に挑み、ス...
0
団活動

出動!キラまち隊!2025!スカウトの日活動レポート

荒天も吹き飛んだ!地域をきれいにする活動活動当日は、朝から雨が降るあいにくの天気でしたが、活動が始まる頃には見事に雨が上がり、真っ青な空が広がりました。この晴天は、まさにこの後の藍染め体験を象徴するかのようでした。最初の活動は、新川公園からコロンバス通りにかけての地域清掃です。昨年同様、この美化活動では、主にゴミ拾いや雑草取りを行いました 。BS副長が運転する軽トラックが伴走してくれ、集めたゴミは...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

カッコソウを探して

今日はコナツギ橋からカッコソウを目指してハイキング!新緑の美しい沢沿いを歩き、「いずくの瀧」の迫力に感動。大切に保護されたワサビ畑を通り、ついに可憐なカッコソウの群生地に到着!美しい花々を堪能し、沢でサワガニを見つけながら無事下山しました。その後、団育成総会で今年の楽しい活動計画も決まり、夏の野営大会や様々なイベントが楽しみです!
0
団活動

ありがとう!未来へ羽ばたくスカウトを送るお別れ会

今年度の締めくくりは、卒業・上進するスカウトたちとの思い出を分かち合う、心温まるお別れ会を開催しました!各隊が腕によりをかけて作った自慢の料理が並ぶと、会場はまるで豪華なパーティー会場のよう!BS隊特製!愛情たっぷり屋台メシ!アツアツ焼きそば:ソースの香りが食欲をそそる!ジューシー唐揚げ:揚げたてサクサク!ホクホクポテトフライ:みんな大好き!CS隊特製!本格スパイシーカレー!みんなで作ったキーマカ...
0
団活動

B-P祭:創始者の誕生日を祝い、スカウト活動を満喫!

今回の集会は、ボーイスカウト創始者B-Pの誕生日を祝う「B-P祭」を中心に、多彩な活動が行われました。集会前にはロープを使った大縄跳びで体を温め、セレモニーではB-Pについて団委員長より説明してもらい、各隊集会では、ビーバー隊がCDコマ作り、カブ隊が国旗ビーズ作り、ボーイ隊が手旗ゲームと、それぞれ個性的な活動を楽しみました。閉会式ではチャレンジ章の表彰もあり、子どもたちの成長をみんなで祝いました。...
0
団活動

昔ながらの杵と臼で!もちつき体験

ボーイスカウトで餅つきを行いました。子どもたちは、杵と臼を使って一生懸命餅をつき、出来たてのお餅を味わいました。あんこやきなこなど、様々なトッピングで自分好みの餅を作り、みんなで楽しく食事をしました。スパイスカレーも大人気で、国際色豊かな一日に。大人も子どもも一緒に協力し、思い出に残る一日となりました。準備万端!餅つきへのカウントダウン 前日午後には、スタッフ一同、もちつきの成功に向けて準備を進め...
0
団活動

ドキドキワクワク!クリスマス会 in 桐生地区キャンプ場!

桐生地区キャンプ場で行われたクリスマス会は大盛り上がり!クリスマスソングの大合唱から始まり、ビーバー隊はリースを鳴らしながら歌い、カブ隊はマジックを披露、ボーイ・ベンチャー隊はかっこいいタップダンスで魅せました。ケーキ作りでは各隊が個性豊かなオリジナルケーキを作成。さらに、謎の手紙から始まった宝探しゲームでは、チームで協力して謎を解き、プレゼントをゲット!昼食はひるま亭特製チキンとケーキを堪能。子どもたちの笑顔と歓声があふれる、思い出に残る一日となりました。
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

スカウトの日「美化活動と伝統工芸」

9/15は「スカウトの日」の活動をしました。今回は、3年ぶりにコランバス通りの美化活動と織物参考館「紫(ゆかり)」での伝統産業体験を行いました。ごみ拾いを行っていると、近所の方から「ご苦労様」と声をかけられ、とても励みになりました。また、織物参考館では、藍染めや手織りのコースターづくりを行いました。天気も良く、美化活動の間は暑かったですが、この青い空が藍染めの青とすごくマッチしていました。プラごみ...
0