早寝、早起きをする
好き嫌いをなくす
運動をする
ルールを守ってゲームをする
昔からの遊びをする
体育行事などに参加する
清潔に気をつける
野外で遊ぼう!!実施しました。(2024.9.22)
『野外で遊ぼう!!(子どもゆめ基金助成事業)』としてこの4年間で、12回目となりますが、初めての雨でした。前日から準備をし、当日は朝から小雨の中、実施に向け雨対策をしながら本番を迎えました。雨の中、実施するものをを限定し、フィールドビンゴ、つなわたり、ZIPライン、火おこし、焚き付け、丸太切り、水でっぽう、シャボン玉、アイスづくりを実施しました。 午前中は、天気予報よりも本格的な雨が降っていまし...
桐生地区野営大会(2024/8/10~15)
桐生地区野営大会が、桐生地区キャンプ場にて8/10~15日の5泊6日で行われました。11日には、サマーフェスティバルとして、カブ・ビーバーDay、屋台村、キャンポリー大集会など行いました。大集会では、桐生市森山副市長、みどり市須藤市長はじめ来賓の方々にご臨席いただきました。12日午後からは、桐生第22団BS隊だけになってしまいましたが、5泊6日のキャンポリーを楽しみました。
吾妻山登山(2024.6.16)
今回は、吾妻公園から吾妻山までの登山でした。菖蒲がシカの食害を受けたことが記事にもなっていましたが、それなりに咲いていました。今回、「野外で遊ぼう」に参加してもらった子も参加して、追跡サインをしながら、吾妻山に登ってきました。雲が多かったですが、桐生の街並みはしっかり見えました。子供たちは途中疲れた顔も見せましたが、下山してからも「まだ元気!」と言っていました。子供は強いです。
1級挑戦キャンプ&CSキャンプ
数日前に、日本一の気温になった桐生市で、この土曜日も日中はかなり暑かったですが、BSは朝から1級挑戦キャンプで桐生駅から野営場までの往復を行いました。CS、BVSは舎営でお泊りしながら、スキルアップやゲームを行いました。 BS 1級挑戦キャンプ 桐生駅から、街中ハイキングをしながら地区キャンプ場までの往復をしました。 CSキャンプ 設営 CS,BVSは、午後1時半に集合して、設営に入ります。用意...
野外で遊ぼう!!遊びの森がやってきた
今年も「野外で遊ぼう!!」プロジェクトが繰り広げられ、自然と戯れる楽園が誕生しましたよ!森は4種類に大別され、ジップラインの櫓が新装オープン。大人も子供も高所恐怖症になりつつスリルを楽しんでいます。さて、火おこしでは火花を散らせ、ログボーリングでストライクを狙います。間違って木の棒でバランス取り!?うーん、皆、次回の活動が待ち遠しいみたい。おおらかな自然の中で、今年も笑顔が溢れる予感です。今年はまだ3回楽しめるよ!
隊集会&育成総会(2024.05.12)
本日は、それぞれの隊集会と育成総会でした。本日は、ゲームを中心に活動を行いました。フリスビーは、次週実施する「野外で遊ぼう」でも実施するものです。 また、育成総会も実施し、全議案承認して頂きました。今年度も本格始動します。
上進式(2024.4.7)
令和6年度のスタートを迎え、桐生地区キャンプ場の桜が満開です。城山の桜も同様に美しく、新年度が祝福されたような気分です。田村育成会長が久々に来訪し、挨拶と団委員長の委嘱を行いました。今年はカブ隊のメンバーが上進し、「ちかい」を新たにしましたが、参加人数は少なめです。今後はビーバースカウトとカブスカウトを増やすための活動に注力します。ボーイスカウトは今後も楽しみながら個々の進歩を目指し、カブ隊とビーバーはゲームや基本動作で盛り上がりました。保護者会では、今年の方針と募集集会に関して話し合いました。
団スキー(2024.2.25)
今日は日本最小の「赤城山第1スキー場」でスキー訓練に挑みました。天気は曇りだったけど、現地は雪景色。前週は暖かかったので雪不足を心配したけど、問題なし!朝8時に集合し、赤城山に向かう道中で雪が見えてきたよ。現地でスキーをレンタル、準備運動をして子供から大人まで価格もお手頃でレッスン開始。雪遊びにそり滑り、楽しい時間を過ごしたよ。ランチには自家製のスパイススープカレーを用意。帰り道は新たに降った雪で道路が見えなくなるほどだった。
野外で遊ぼう!!(10/22子どもゆめ基金助成事業)
今年3回目の野外で遊ぼう!!実施しました。気候も良く、各地でイベントもあった関係で、親子合わせ20名弱といつもより少なかったですが、その分、ゆったりと遊んでもらうことが出来ました。今回は、投石器を新たに追加。前回より追加の丸太切りも含めどれも楽しそうに行っていました。今回も、参加して頂きました皆さんには好評でした。 受付~フィールドビンゴ~開会 とても良い天気でした。受付場所から会場までは、...