ビーバー、カブ、ボーイ隊 謎解きと絶景!一色山~金狐山トレッキング記 地区キャンプ場周辺の自然を生かしたトレッキングプログラム。ボーイ隊は野帳、カブ隊は謎解き、ビーバー隊はフィールドビンゴに挑戦し、一色山の涅槃像では北枕の謎を解明。金狐山展望台では絶景をスケッチし、スカウトたちは自然の中で課題をクリアしながら成長しました。午後は菊章の団面接や月の輪集会を行い、スカウトたちは「ちかい」と「おきて」を学びました。豊かな自然と冒険心!一色山~金狐山展望台トレッキングかねて... 2025.03.10 0 カブ隊ビーバー、カブ、ボーイ隊ビーバー隊ボーイ隊
ビーバー、カブ、ボーイ隊 川流れ・・・第18回水に親しむ会2024「今年の夏は川で遊ぼう♪」 今回の集会は、第18回水に親しむ会2024「今年の夏は川で遊ぼう♪」に参加し、ピストン釣り、川流れ、水辺の生物の観察など行いました。台風の影響による荒天も心配しましたが、適度に雲が日差しを遮りすごしやすい集会となりました。比較的水量が多かったためか、今回ピストン釣りでは、釣果0でしたが、川流れはしっかり出来、楽しい集会になりました。 会場準備も大変だったと思います。スタッフ及び関係者の皆さんありがとうございました。おかげさまで楽しい集会となりました。 2024.08.25 0 カブ隊ビーバー、カブ、ボーイ隊ビーバー隊ボーイ隊
カブ、ボーイ隊 里山しごと体験 今回は、桐生自然観察の森の「里山しごと体験講座」の第2回目に参加してきました。10時から15時までしっかり体験してきました。第1回目が地区キャンプ場オープニングセレモニーがあったため参加できませんでしたが、その分のフォローアップもして頂き、有意義な活動となりました。来年1月28日には第3回目、そして2月に第4回目となり、その4回目では椎茸の駒打ちをして持ち帰り栽培できるとの事。出来るまでは2年ほど... 2023.12.18 0 カブ、ボーイ隊カブ隊ボーイ隊
ビーバー、カブ、ボーイ隊 歩測と手旗(BS)、丸太切り(CS)、吹き矢(BVS)(2023.7.9) 直前まで雨が降っていて、集会中は雨が上がっていましたが、気温も上昇し蒸し暑い一日でした。ボーイ隊は桐生第17団と合同集会、カブ隊とビーバー隊は、それぞれ、丸太切りと吹き矢を行いました。セレモニービーバースカウト隊吹き矢ストローで吹き矢を作り、風船を的に遊びました。カブスカウト隊丸太切り 丸太切りと切った丸太の絵付けを行いました。ボーイスカウト隊ボーイ隊は、桐生第17団と合同で、100m歩測、食用植... 2023.07.09 0 カブ隊ビーバー、カブ、ボーイ隊ビーバー隊ボーイ隊