BVS隊

ビーバー、カブ、ボーイ隊

2024年最初の集会(1/14)

今年最初の集会は所々路面凍結が見られるほど寒い朝でした。桐生地区キャンプ場を使用してそれぞれの隊で集会を行いました。BS隊は簡易計測器を自作し、計測を実施、カブ隊は、かるた、福笑い、けん玉等実施。BVS隊は、凧を作って凧揚げを行いました。
0
団活動

クリスマス会(団集会12/24)

今年のクリスマス会は、12月24日に実施しました。内容的には、各隊発表、プレゼント交換、食事と変わり映えしませんでしたが、スカウト技能の確認も兼ね、宝探しをプログラムに入れワクワク感もプラスしました。参加人数が少なかったのは残念でしたが、楽しい集会となりました。開会・モーニングゲーム 今回も、桐生地区キャンプ場で行いました。朝は冷え込み寒かったので、グランドを使って鬼ごっこで体を温めました。発表会...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

BSキャンプ(11/25~26)BVS・CS集会(11/26)

今回も、桐生地区キャンプ場での集会です。BS隊は、みどり第1団と合同で、キャンプを実施しました。また、桐生第5団も団キャンプを実施していました。今年度一番の冷え込みでしたが、ハイキングまで計画通り実施しました。カブスカウト隊は、先週に続き、ブックスタンドづくり、ビーバースカウト隊はやきいもをしました。ボーイスカウト隊の活動11月25日(1日目)強風吹き荒れる中での設営でした。その後、2キロ15分で...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

11/19BVS・CS・BS集会in桐生地区キャンプ場

オープニングセレモニー後、当団として初めての利用になります。銀杏の木が黄色く色づいてきています。今回は、カブスカウト隊はカッターによる鉛筆削りとブックスタンドづくり、ボーイスカウト隊は、ハイキング準備として、野帳及びコンパスの訓練をしました。
0
団活動

あつまれSDGs参加しました(10/29)

ボーイスカウト桐生地区協議会では、竹ランタンづくりの体験を実施しました。BS隊はブースの奉仕をしてもらいました。竹は2週前に調達したものです。参加して頂いた方には、まず竹をとデザインシートを選び、電動ドリルでデザインに沿って穴を開けていきました。最後に、簡単にやすり掛けした後、ガスバーナーで簡単にあぶって終了。 今回は、竹もふくめ全て無料で提供しました。一人当たり、30分平均で、100人超の方に体...
0
団活動

野外で遊ぼう!!(10/22子どもゆめ基金助成事業)

今年3回目の野外で遊ぼう!!実施しました。気候も良く、各地でイベントもあった関係で、親子合わせ20名弱といつもより少なかったですが、その分、ゆったりと遊んでもらうことが出来ました。今回は、投石器を新たに追加。前回より追加の丸太切りも含めどれも楽しそうに行っていました。今回も、参加して頂きました皆さんには好評でした。受付~フィールドビンゴ~開会  とても良い天気でした。受付場所から会場までは、フィー...
0
団活動

野外で遊ぼう!!(7/23子どもゆめ基金助成事業)

今年2回目の野外で遊ぼう!!実施しました。今回は、親子合わせ50名の参加を頂きました。今回は丸太切りを新たに加え、記念品作り(絵付けと焼き印)も行いました。週間予報では雨かもと思っていましたが、日中は日差しも強かったです。ただ、会場の市民広場は木陰で、周りよりはすごしやすかったです。今回も、参加して頂きました皆さんには好評でした。次回は10月に行います。受付 受付の横断幕をポーラスター様に作製して...
0
団活動

野外で遊ぼう!!~忍者ファミリー 親子で挑戦!

5月28日に本年度第1回目の子どもゆめ基金助成事業『野外で遊ぼう!! 忍者ファミリー!親子で挑戦』を32人の子供たちに参加いただき、盛大に実施できました。参加して頂いた皆さんには過去一番の良い評価を頂きました。特に、普段家では行わない活動、外で遊べることが良かったようです。本年度の当団での子どもゆめ基金の事業は今後7月と10月の2回実施します。こちらもお楽しみに!。今回の概要概略図 受付及び、フィ...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

BVS・CS・BS隊集会(4/23)

本日は、ビーバースカウト隊、カブスカウト隊、ボーイスカウト隊が集会を行いました。ボーイスカウト隊は、桐生第17団と合同でハイキングを実施。ビーバースカウト隊は、折り紙と市民広場周辺の自然を見つけに、カブスカウト隊は、基本動作とロープゲームを行いました。セレモニー&モーニングゲームセレモニーとモーニングゲームは全体で行いました。ビーバースカウト隊ビーバー隊は、テントを張ってその中で折り紙を作ったり、...
0
団活動

令和5年度上進入隊式

新年度の最初の集会は、上進入隊式で始まるのですが、今回は上進予定者が休みだったり、もともと学年が抜けていたりして、対象者がいなかったので、団委員、指導者の任命式と、ゲーム、そのぞれの隊活動を行いました。セレモニー 育成会長のあいさつ、団委員、隊指導者の委嘱・任命を行い、やくそくとさだめ、ちかいとおきての唱和を行いました。ゲーム風が若干おさまってきて、外での4種のゲームを行いました。各隊活動BS隊は...
0