ビーバー、カブ、ボーイ隊

ビーバー、カブ、ボーイ隊

転んで笑って、滑って感動!スケート訓練記

今日は待ちに待ったスケート訓練の日!伊勢崎スケートセンターへ向かう車内は、期待と興奮でいっぱいでした。団ハウスから20km、車で40分の道のりも、あっという間に感じます。スケートセンターに到着すると、そこは一面の銀世界!冷たい空気がピリッと肌を刺し、これから始まる体験への期待を高めます。最初は、慣れないスケート靴に悪戦苦闘。壁伝いに、ペンギンのようにちょこちょこと歩くのが精一杯。それでも、氷の上に...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

謎解きと絶景!一色山~金狐山トレッキング記

地区キャンプ場周辺の自然を生かしたトレッキングプログラム。ボーイ隊は野帳、カブ隊は謎解き、ビーバー隊はフィールドビンゴに挑戦し、一色山の涅槃像では北枕の謎を解明。金狐山展望台では絶景をスケッチし、スカウトたちは自然の中で課題をクリアしながら成長しました。午後は菊章の団面接や月の輪集会を行い、スカウトたちは「ちかい」と「おきて」を学びました。豊かな自然と冒険心!一色山~金狐山展望台トレッキングかねて...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

昔遊びでタイムトリップ!BVS,CSは大興奮!

かるた、こま回し、けん玉、めんこで昭和にタイムスリップ!大人も子供も童心に帰って大はしゃぎ!節分では豆鉄砲で鬼退治!小さな鬼たちもキャッキャ大喜び!一方、ボーイ隊はフィールドノートのレクチャーの後、コンパス片手にキャンプ場周辺を探索し、スキルアップ!次回の探検が待ち遠しい!むかしあそび(BVS、CS隊)昔遊びでタイムトリップ!?:昭和にタイムスリップしたかのような、懐かしの遊びで大盛り上がり!かる...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

みんなで作った凧が空へ!笑顔があふれる凧揚げ大会!

モーニングゲームのじゃんけんリレーで体を動かした後、子どもたちは自分だけのオリジナル凧作りに挑戦しました。カラフルでユニークな凧が完成し、青空の下、みんなで協力して凧揚げを楽しんだようです。キャンプ場に現れたやもりとの出会いも貴重な体験となりました。自然の中で友達と過ごす時間は、子どもたちにとって忘れられない思い出になったことでしょう。モーニングゲームで体を動かそう!じゃんけんリレーで大盛り上がり...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

自然いっぱいの1日!柄杓山で元気をチャージ!

2025年最初の集会は、柄杓山登山でした!朝は少し寒かったけど、子供たちは元気いっぱい!初めての山登りにドキドキしながらも、友達と一緒に楽しく歩きました。本丸からは、桐生の街が一望でき、素晴らしい景色に感動!日枝神社でお参りをして、無事に下山できました。帰りには、あったかい甘酒とおしるこを飲んで、今日の思い出を語り合いました。子供たちの笑顔がいっぱいの一日でした。開会_団委員長から年頭あいさつと激...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

クリスマス会準備(12/15隊集会)

すっかり冷え込んで、イチョウの木もすっかり葉が落ちで、本格的な冬の到来を感じた集会でした。落ち葉を拾って遊んだり、リースを作ったりして楽しい時間を過ごしましたね!、ビーバー隊のみんなが作ったリースは、どれも個性があって素敵でした。クリスマス会の練習も順調に進んでいるようなので、本番が楽しみです。来週はクリスマス会!みんなで楽しい思い出を作りましょう!季節の変化「わぁ、銀杏の葉っぱがこんなに落ちてき...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

釣って、捌いて、食べて!

12月8日、澄み切った冬の空の下、釣り堀「清滝」! 狙いは、銀色の閃光を放つニジマス! 釣り糸を垂らしてほどなく待望のヒット! 興奮と歓声に包まれ、釣り堀は熱気に溢れた。釣れたニジマスは、その場で捌いた。 包丁を握る手が震える初心者から、手慣れた様子のスカウトまで、みんな真剣な表情。団ハウスに場所を移し、料理開始! ビーバー隊は保護者と一緒にホイル焼きに挑戦。カブ隊はムニエルで勝負を挑む。ボーイ隊...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

2024.11.24隊集会(BVS,CS,BS)

朝は少し肌寒かったけど、太陽が昇るとポカポカ陽気に。ロープを使ったリレーは白熱!ビーバー隊は秋の自然をキャンバスに、スケッチと砂絵を楽しんで、カブ隊は魚釣りとクリスマス会の企画で大忙し。ボーイスカウト隊は釣竿作りに精を出した。みんなで焚き火を囲んたり焼き芋やマシュマロを焼いて、楽しい時間を過ごしました。朝礼&モーニングゲーム朝礼 9時台は日陰のため寒かったが、10時が近づくころからグランドにも陽が...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

あつまれSDGs2024に参加しました(10/27)

ボーイスカウト桐生地区協議会では、空き缶によるクマよけづくりのブースを出展し、BS、VS隊と団指導者はブースの奉仕をしました。また、このブース内で、桐生第22団は、缶バッジづくりも提供しました。 BVS、CS隊は、『あつまれSDGs2024』のイベントに参加しました。様々なブースがあり、非常によい体験が出きました。BSブース「クマ避け」&「缶バッジ」づくり 新川公園いっぱいに様々な団体等がブースを...
0
ビーバー、カブ、ボーイ隊

隊集会(2024.10.13)

朝は結構涼しかったですが、日が出てくると暑くなってきました。それでも真夏の暑さに比べると格段に快適になりました。今回は、次週に控えた体験入隊の準備などかねて、集会を実施しました。セレモニー&モーニングゲームモーニングゲーム『白黒ゲーム』2チームに分かれ、カードを自チームの色に変えていきます。自チームの色が多いチームの勝ちAct.1 ペットボトルパンBSには、CSに対して作業の説明をしながら作製して...
0