ボーイ隊 11月班集会 (11/14 野外工作) 14日に5団、17団、22団合同で班集会を行いました。今回の班集会では、緊急事態宣言前の8/8に実施した班集会で、ナタ、ノコギリの取り扱い方として竹の廃材を使った工作を実施して作製が途中となってたので工作の仕上げを行いました。前回の時からしばらく時間が経っているため、準備していた竹もヒビが入っていたりして、組み立てに苦戦することもありました。また、前回は、竹を切って、穴を空けただけでしたので、何が... 2021.11.18 0 ボーイ隊
活動 BVS集会(11/14:七福神めぐり) 本日のBVS集会は喘息や風邪、それに法事と七五三などが重なり欠席が多くなりました。新加入のスカウトのみとCSスカウト1名の計2名となってしまいました。・新加入スカウトには制服、ビーバーノートを渡し、気をつけ、休め、敬礼の基本練習を行いました。・本日の予定は七福神めぐりです。地図を片手に寺院を探検します。・鳳仙寺駐車場を出発し、参道を抜け「修行の滝」「山門」をとおり境内に入ります。そこではじめの七福... 2021.11.14 0 カブ隊ビーバー隊活動
カブ隊 敵将からだるまを取り戻せ!県カブラリー(11/7) 3年に一度のカブラリー。今回は高崎地区の担当で「敵将からだるまを取り戻せ!」と名所も含め、なかなかいいロケーションでした。また、交差点や主要な場所には、高崎経済大学のローバースカウトの皆さんが安全確保をしてくれて、とても頼もしかったです。プログラムも、面白く大変参考になりました。また、往復は、電車を使い、切符を買うところから体験させることが出来ました。天気にも恵まれ、大変良いカブラリーでした。電車... 2021.11.08 0 カブ隊
カブ隊 CS隊集会(10/31) 今日は、来週のカブラリーの準備と「あつまれSDGs」の参加を行いました。工作 来週のカブラリーの準備です。フェルトでを使って鎧づくりです。事前に設計図は渡していたが中々一苦労でした。また、刀は作ったそばから、チャンバラごっこで折れて作り直しとなったスカウトもいて、来週使うときまで折れずにいられるか、ちょっと不安です。 まだ公民館は、2時間までの使用しかできませんでしたので、鎧含め、出来なかった分は... 2021.10.31 0 カブ隊
団活動 『野外で遊ぼう!!ボーイスカウト流外遊び』実施しました。(10/24) 朝は冷え込んでいましたが、活動中はとても良い天気で、気持ちよく過ごすことが出来ました。今回は、子どもゆめ基金助成による『野外で遊ぼう!!ボーイスカウト流外遊び』を実施しました。開会前にカモフラージュ、開会後、フィールドビンゴ、火起こし、工作、冒険(ZIPライン、スラックライン)と半日で色々な体験をしてもらいました。計画時は緊急事態宣言であったので、時間を1時間早めお昼には終了するようにしました。受... 2021.10.24 0 団活動
団活動 スカウトの日(10/17)カントリー作戦、織り鶴、藍染め 先月実施の予定でしたが、緊急事態宣言のため1ヶ月延期し、本日行うことが出来ました。今回は、織物参考館『紫』長谷川社長と石渡桐生市議会議員のご協力で、伝統産業と織り鶴について触れる機会を頂きました。新川公園から『紫』までは、コロンバス通りの美化活動『カントリー作戦』を行いながら雨の中歩いていきました。今年の当団スカウトの日の活動 当団では、添付の通りスカウトの日の主旨にのっとり、『カントリー作戦』と... 2021.10.17 0 団活動
活動 BVS隊集会(10-03:木工工作) 久しぶりの隊集会を実施しました。セレモニー終了後、8月の課題であったローピングを行いました。「本結び」です。副長補の手本を示したあと、スカウトが行いました。保護者も挑戦です。 つぎは、スギ板を使って表札?づくりに挑戦。鉛筆で下書きをしたあと、色鉛筆やクレヨンで色をつけました。最後はシンナースプレーで表面をコーティングしヒートンを付ければ完成です。 つぎの工作は、秋の木の葉を使ってプレート作りです。... 2021.10.04 0 ビーバー隊活動
お知らせ 体験イベント『終了しました。野外で遊ぼう!!ボーイスカウト流外遊び』募集のお知らせ 今年4月に実施して大変好評でした『野外であそぼう!! ボーイスカウト流外遊び』を、10月24日にも実施します。ただいまスタッフ一同準備に邁進しています。コロナ禍で中々思いっきり遊べていなかった子も多いかと思います。この機会にぜひ、遊びに来てください。 本事業は、子どもゆめ基金助成金による活動です。申込はこちら定員を30名です。定員になり次第締め切りとさせていただきます。会場(桐生市 市民広場につい... 2021.09.26 0 お知らせ
カブ隊 CSリモート集会(9/26) 今月いっぱい緊急事態宣言のため、本日もリモート集会です。来週はいよいよ団キャンプです。ツリーイングや登山、キャンプファイヤーなど楽しいプログラムを用意しています。今日は、その事前説明やソングの練習を行いました。今月は、リモートでチャレンジ章の取得をしましたので、来週の団キャンプでは、団のみんなの前で、授与をしていきます。来週は、今まで対面での活動が出来なかった分、思いっきり体を動かしていきたいと思います。 2021.09.26 0 カブ隊
カブ隊 『セーフティエキスパート』(9/19CS隊Web集会) 今月は、緊急事態宣言によりWeb集会としています。ここ数回、『フィールドガーディアン』『おなかエキスパート』そして『ピカッと探検家』を推進しましたが、Web集会の利点を活かしYoutube等で関連する動画を含む説明資料を視聴し、チャレンジ章の履修を家庭を中心に据え進めています。『ピカッと探検家』は集会前日までに全員完修しました。みんなの宣言文を確認後、振り返りを実施。新たなチャレンジ章『セーフティエキスパート』に取組みました。 2021.09.19 0 カブ隊