SDG11

ビーバー隊

🌟 ビーバー隊、ブースを遊び尽くす!最高のSDGs探検隊! 🌟

雨なんてへっちゃら!「あつまれSDGs!2025」は、僕たちビーバースカウト隊の笑顔と歓声でいっぱいに😊🎉 ボーイスカウトのブースはもちろん、約60もの楽しいブースを元気いっぱい探検したよ!まずは狙いを定めて「それっ!」とわなげに挑戦🎯✨ 景品ゲットに大成功🙌!そして、自衛隊のブースへGO!かっこいい制服を着て、記念写真📸パチリ!ついでに自衛隊車両にも乗せてもらって、気分はヒーローさ💪✨そして、な...
0
団活動

桐生で生きる!自然体験は宝!「あつまれSDGs!2025」SDGs×スカウト教育!自然の恵みを活かしたブース運営で貢献

2025年10月26日、新川公園(桐生市稲荷町)で開催された、きりゅう市民活動推進ネットワーク主催の体験型イベント「あつまれSDGs!2025」に、ボーイスカウト桐生地区協議会として出店し、桐生第22団が団を挙げてブース運営に奉仕しました。「桐生で生きる!自然体験は宝」というテーマのもと、小雨が降るあいにくの天気ながら、スカウトたちの熱意と笑顔で会場は活気に満ち溢れました!持続可能なまちづくりのヒ...
0
ビーバー、カブ隊

神業スタンプラリー(BVS,CS集会10/9)

今、桐生市では、ニッポンの神業ミュージアムが2022年6月25日(土)〜2022年11月6日(日)の期間で開催中です。開催概要に『桐生のまちがミュージアムに!ヒロミ館長と日本の伝統技能を体感しよう!』と謳われている通り、桐生のまちが丸ごとミュージアムにという企画。今回の集会は、新川公園から、コマ図を頼りに、絹撚記念館、織物記念館、アートホール鉾座、シルクル桐生、ギャラリー禅林を巡ってきました。この...
0
団活動

スカウトの日(10/17)カントリー作戦、織り鶴、藍染め

先月実施の予定でしたが、緊急事態宣言のため1ヶ月延期し、本日行うことが出来ました。今回は、織物参考館『紫』長谷川社長と石渡桐生市議会議員のご協力で、伝統産業と織り鶴について触れる機会を頂きました。新川公園から『紫』までは、コロンバス通りの美化活動『カントリー作戦』を行いながら雨の中歩いていきました。今年の当団スカウトの日の活動 当団では、添付の通りスカウトの日の主旨にのっとり、『カントリー作戦』と...
0
カブ隊

街中ハイキング&藍染(織物参考館「紫」)7/26CS隊集会

本日は追跡ハイクをしながら、新川公園から織物参考館「紫」までいき、そこで藍染を行いました。今回は、ハンカチ大で行いましたが、Tシャツなどいろいろなものを染められるそうです。ハンカチは大体30分ぐらいでできました。後半はコマ図を頼りにゴールを目指しました。桐生駅を起点に、ハイキングとセットで実施してもよいかもしれません。伝統工芸にも触れられ、とても良いプログラムだと思いました。
0