ビーバー隊 忍者教室(9/27:BVS隊集会)・・地区主催行事 9/27(日)文科省委託事業:地区主催「忍者教室」に参加しました。スカウトや一般の子供たちが集まり、いろいろなブースを体験しました。1.わなに引っかかるな(クモの巣ゲーム)2.敵のアジトから脱出せよ(プチプチ渡りに挑戦)3.敵から身を守れ(ブーメラン作り)4.自衛隊ブース5.大河をこえろ(スラックライン渡り)6.風を感じて進め(目隠しをしてロープを伝って)最後に空飛ぶ円盤を見てから、全員集合もう少... 2020.09.27 0 ビーバー隊
未分類 桐生の伝統<藍染め体験>(9/20:BVS隊集会) 9/20(日)東公民館に集合し、桐生の織物について、ほんのちょっとだけ勉強しました。その後、徒歩で織物参考館”紫”まで移動し、藍染めについて体験をしました。はじめに館のおねえさんより藍染めについての基本的なことを学びました。藍はきれいな赤い花が咲く草で、その草を乾燥させてから壺の中で発酵させて作るとのことです。ハンカチを自分の好きなように輪ゴムで縛ります。つぎは、いよいよ藍甕にハンカチを沈めもみも... 2020.09.20 0 ビーバー隊未分類
ビーバー隊 ザリガニ釣り(7/5BVS隊集会) 数日前の下見の時には、川の水位が高く大きなザリガニが見当たらなかったのですが当日、BVS隊で恒例となったザリガニ釣りは、雨も降らず(蒸し暑かったけど)釣り始めたら大漁となりました。(最高は20匹超え)副長補のザリガニのレクチャーもスカウトたちには喜んでもらえたようです。ザリガニ釣りの様子釣りの後は、ちょうど開花を迎えた古代ハス(2000年前)の前で記念撮影をしました。おまけ(周りの風景) 2020.07.06 0 ビーバー隊
ビーバー隊 みつけよう(BVS隊集会6/14) 久しぶりの集会だけど、ほとんどのスカウトが参加してくれました。コロナに負けるな缶バッチを付け、ネイチャービンゴカードもって、梅の実、柿の実、びわのみを見つけたりどくだみの葉っぱのにおいをかいだり猫じゃらしを触ったり、昆虫を探しながら目的地の相生の松まで歩きました。 2020.06.15 0 ビーバー隊