今日は待ちに待ったスケート訓練の日!伊勢崎スケートセンターへ向かう車内は、期待と興奮でいっぱいでした。団ハウスから20km、車で40分の道のりも、あっという間に感じます。
スケートセンターに到着すると、そこは一面の銀世界!冷たい空気がピリッと肌を刺し、これから始まる体験への期待を高めます。
最初は、慣れないスケート靴に悪戦苦闘。壁伝いに、ペンギンのようにちょこちょこと歩くのが精一杯。それでも、氷の上に立つだけで、ドキドキが止まりません。
転んで、立ち上がって、また転んで。それでも、諦めずに前に進む。
すると、どうでしょう!さっきまで壁から離れられなかったスカウトたちが、スイスイと滑り始めたではありませんか!風を切る音、氷の上を滑る感覚、仲間と笑い合う声。
気がつけば、時間はあっという間に過ぎていました。
今日のスケート訓練は、私たちに勇気と挑戦することの楽しさを教えてくれました。転んでも、また立ち上がればいい。失敗しても、そこから学べばいい。
さあ、次はどこへ行こう?どんなワクワクドキドキが待っているんだろう?


















コメント