熱気ムンムン!バラエティゲームで大興奮!

ビーバー、カブ、ボーイ隊

5月18日の集会は、雨は上がったものの蒸し暑いコンディションの中、次週に予定されている体験入隊に向けて、様々な楽しいゲームを実施しました。

 モーニングゲームでは、ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊がそれぞれ、しゃもじに乗せた卵型木片を落とさないように運ぶリレーに挑戦。ビーバー隊は落としてもその場で再スタートしましたが、カブ隊とボーイ隊は落とすとスタート地点に戻るというルールで、より集中力とチームワークが試されました。

その後は、フライングディスクを使った的当てゲームで、参加者たちは正確なスローイングを競い合い、的に命中するたびに歓声が上がりました。さらに、割りばしと輪ゴムで作った手製の発射装置で段ボールの円盤を飛ばし、フラフープの輪を狙う「シュリケンゲーム」や、ボーイ隊が製作したバリスタ(投石器)から新聞紙の弾を発射し、段ボールの壁を崩すダイナミックなゲームも行われ、盛り上がりました。

実施内容

朝礼

モーニングゲーム

ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、全員集合! 今日のモーニングゲームは手に汗握る、ドキドキのリレー対決だ! 渡されるのは、魔法のしゃもじと、つるんとした卵型の木片!

ビーバー隊、慎重に進め!卵運びリレー!

よーい、スタート! 細いしゃもじの上で、プルプルと揺れる卵型の木片。落とさないように、そーっと、でも確実にバトンをつなげ! もし、うっかり落としちゃっても大丈夫! その場で拾い上げて、再び冒険のスタートだ! ハラハラドキドキの展開から目が離せないぞ!

カブ隊、ボーイ隊、集中力MAX!試練の卵運びリレー!

さあ、カブ隊、ボーイ隊の出番だ! 受け取ったしゃもじの上の卵型木片。一歩、また一歩と、集中力を研ぎ澄まして進め! しかし、油断は禁物! もし、木片を落としてしまったら…なんと! スタート地点まで猛ダッシュで戻って、やり直しだ! 仲間のため、勝利のため、焦らず、でも素早く! 君たちの忍耐力とチームワークが試されるぞ!

フライングディスク

さあ、フリスビーを的に命中させるエキサイティングなゲームが始まるよ!ルールは簡単!狙いを定めて、フリスビーを投げよう。的に当たれば、気分爽快!歓声が上がること間違いなし!友達と競い合って、誰が一番の accuracy master(的当て名人)になるかチャレンジだ!的に命中した時の「やった!」という喜びを、みんなで分かち合おう!

狙え!フラフープの輪! シュリケンゲーム!

キミも今日から手裏剣使いだ! 割りばしと輪ゴムで秘密の発射装置を作り、フラフープの輪の中を狙うゲームです。!

 特製シュリケン発射装置: 割りばしと輪ゴム3個で製作!
 ターゲット: 段ボールを丸く切り抜いた円盤(手裏剣に見立てよう!)絵を描き自分オリジナルのシュリケンを作製。

段ボールの砦を攻略せよ!  バリスタ(投石器)

的を射抜け! 古代の兵器、バリスタを現代に蘇らせたエキサイティングなゲームで、スカウト魂を燃やそう! 今回のターゲットは、そびえ立つ段ボールの壁! ボーイ隊のお兄さんたちが作り上げたバリスタから、新聞紙で作った特製ショットを発射し、この巨大な壁を打ち崩すのだ!

おまけ

ジップライン

桐生地区キャンプ場で、展開できるか試してみました。しっかり張るためには、少しキャンプ場の整備が必要ですが、取り急ぎ遊べるぐらいには出来ました。

ミニチュアテントサイト

もう20年以上前に桐生地区スカウト展などで展示していたミニチュアテントサイトが埋もれていたので、再生してみました。人形はリカちゃん人形のイサム君。当時の制服を仕立ててスカウトになっています。テント類、コッヘルも信号塔もそのサイズに合わせ作られていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました