防災&パンつくり(2024.4.14)

ビーバー、カブ、ボーイ隊

 この季節は、週ごとに移り変わる風景に心が躍ります。桜は葉をつけ、イチョウの木も新緑で覆われました。柄杓山は桜で満開という様子。春のパン祭りと銘打って、ペットボトルパンを作ったり、防災訓練として、地震を想定したKYTを行ったり、担架つくりをしたりしました。次回は、防災をテーマに体験入隊を行います。

セレモニー

春のパンまつり

生地つくり

ペットボトルパンです。小麦粉、砂糖、イースト菌、水をいれ、シャカシャカ振ります。ある程度大きな塊になったら、発酵のため、おいておきます。

パンを焼く

発酵することで、ペットボトルの中でガスが充満し、ふたを開けると中からニュルっと生地が出てくる。竹串に巻いて、いただきます。

防災KYT

下校途中で地震が起きたら・・・という想定で、どんな危険個所あるか、どのように対応するかについて、考えました。

担架つくり

竹、物干しざお、のぼり旗の棒を使って、担架を作ってみた。来週の体験入隊もこれらを使って実施します。

4/14今週の景色

柄杓山の一面が桜色になっていた。改めてとてもいい場所です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました