カブ隊長

カブ隊

またWeb集会やってみました(カブ隊集会)

集会の模様先週に続き、Web集会を実施しました。今日も外はとても良い天気です。非常事態宣言が解除されましたが、桐生市の学校再開は6月1日からですので、今月中はWeb集会で行います。全員集合するまでの時間用にボーイスカウト物語を視聴しました。愛知ローバースの動画を見た後、コロナに負けるなチェレンジ章の取り組み、今週のトピックス、学校が始まったらやりたいことなど話をしてもらいました。この1週間のトピッ...
0
カブ隊

Web集会やってみました(カブ隊集会)

おうちスカウティングの一環で、コロナウイルス感染拡大防止のための非常事態宣言が出されて以降、初の集会をWeb集会で行いました。Web集会のツールとして、日本連盟で提供されているGoogle Meetを使用しました。スカウトも初めての体験で、興味を持って面白がってくれました。何より画面越しでも仲間と会話できるのは良かったのかな?と感じました。コロナウイルスに負けるな!チャレンジの実施状況の確認。みん...
0
カブ隊

CS組集会(9/15)おなかエキスパート

概要日  時:令和元年9月15日(日)9:30~11:30場  所:桐生市中央公民館内  容:組集会内容 9月の第2組集会は前回の内容を掘り下げて進めていきます。 前半は「おなかエキスパート」の【細目3:良い菌である「乳酸菌」が入っている食べ物を調べる。】です。1階が中央図書館になっているので早速参考になる図書を1人1冊探しに行きます。「乳酸菌」について書かれた本を探してくるスカウトもいれば、お味...
0
カブ隊

CS組集会(9/1)

概要場所:中央公民館及び新川公園時間:9:30~11:30テーマ:どこまでも走れる気がする(9月はサイクリングがメインテーマ)ご案内<9月、10月の取り組み。> 9月の初めの第1組集会は9月及び10月の2か月で取り組む内容の概略をスカウトに理解してもらい、活動に対する期待に胸躍らせて真面目にしっかり参加してもらいたいというリーダーの思惑で実施。  計画上致し方なく10月は隊集会のオンパレードとなる...
0
カブ隊

5月19日組集会

22団カブ隊では5月、6月の取り組みとしてちびまるこちゃんのCMでご存知の『株式会 社ミツウロコヴェッセル』とコラボした新チャレンジ章「ピカッと探険家」の課目に挑 戦しています。 本日は全3回中の1回目です。生活に欠かすことのできない電気がどのようにして家庭まで届けられるのか、その仕組みを学びます。 また、隊集会のハイキングに向けての8方位や交 通標識及び交通ルールの学習と併せてこの様なことも幅広...
0