団活動『野外であそぼう』(10/25団行事) 令和2年度文部科学省委託事業「ボーイスカウトと遊ぼう わくわく自然体験遊び」として、当団は、『野外であそぼう』と題して、桐生市、みどり市の年中~小3を中心にした自然体験活動を実施しました。天気は今回も見事な晴天でした。事前申し込みから1名欠席でしたが、募集人員30名に対して、約40名の年少~小5までの子供たちを含む80名近い方々にお越しいただき、楽しい時間を過ごしていただきました。 集合ま... 2020.10.25 0団活動
カブ隊忍び養成学校体験入学in新川公園(9/27) 本日は、令和2年度文部科学省委託事業ボーイスカウトと遊ぼう「わくわく自然体験あそび」として、ボーイスカウト桐生地区協議会主催で『忍び養成学校体験入学』を一般参加のお子様50人を募集し行いました。桐生地区の各団による体験ブースを5つのほか、自衛隊、きりゅう市民活動推進ネットワーク『ゆい』、ふるさと探検隊にもブースを出していただきました。 前日の雨により運動会が今日に重なり、欠席となってし... 2020.09.27 0カブ隊ビーバー隊ボーイ隊団活動
団活動5月末まで活動自粛をしています。(自粛期間中は、Web集会を行っています) 新型コロナウィルス感染防止対応で、5月末まで活動を自粛しています。 非常事態宣言のもと、桐生市、みどり市でも休校や公民館等の休館が5月末まで延長したことを受け、接触の機会となる集会の自粛を5月末まで延長することとしまた。 ただし、スカウトたちへは、「おうちスカウティング」として各隊長からミッションが与えられています。ミッション実施状況などホームページにアップできればしていきたいと思っています。 ... 2020.04.29 0団活動
団活動令和2年度入隊上進式(4/5) 日時:令和2年4月5日(日)10:00~11:00 場所:みどり市笠懸公民館 内容: 令和2年度のスタートとして、入隊上進式を行いました。天候は、前日の暖かさと比べると風も冷めたかったですが、何とか天気も持ってくれました。新型コロナウイルス感染予防のため、マスク着用、適切な距離をとる、握手はしないという対応で実施しました。BVS隊、CS隊は対象者が欠席でしたので、BS隊の上進式の... 2020.04.05 0団活動
カブ隊地区行事B・P祭に参加しました。(2/16) 第47回桐生地区BP祭 集会日時:2020年2月16日(日)10:30~12:10 集会場所:笠懸公民館プレイホール 内容: 桐生地区BP祭が開催され、ビーバー、カブ、ボーイ隊で参加しました。 隊旗手およびちかい、おきての唱和を行うスカウトは8時40分に集合しリハーサルが行われました。 <第1部> 10時20分に集合の号令がかかり、BP祭第一部の式典が開始されました。 ... 2020.02.17 0カブ隊ビーバー隊ボーイ隊団活動
団活動ちびっこお正月まつり(1/26) 内容 昨日より寒く、スタッフ集合時はちょっと曇り空でしたが、風もなく、今回も非常に天気に恵まれた集会になりました。今回は、餅つき、すごろく、こま回し、かるたをそれぞれ、30分ずつコーナー化して実施しました。また、相沢県議会議員が表敬訪問に来ていただき、子供たちとも交流して頂きました。 日 時:2020年1月26日(日) 09:45~13:50 場 所:桐生市東公民館 受付~... 2020.01.26 0団活動