ボーイ隊

ボーイ隊

6月隊集会(6/18~19 18NSJ訓練キャンプ)

桐生第17団と合同で18NSJ訓練キャンプを桐生市市民広場のキャンプ場で開催しました。今回は、中間試験や部活の影響で参加者が少ない状況でした。【1日目】1.設営&セレモニー少ない人数の中、全員で協力しテント4張、タープ1張を建てました。2.班旗立て18NSJで実施されるジャンボリー日本一の競技の一つである班旗立ての練習を行いました。3本の竹棒を3m以上の高さとなるようにロープで結び、その結び合わせ...
0
ボーイ隊

6月班集会(6/11 18NSJ準備訓練(火起こし))

今回の班集会では、今夏に開催される第18回日本スカウトジャンボリー(18NSJ)に向けての準備として、18NSJのプログラムの一つである日本一プログラムの火起こしの練習を中心に17団と合同班集会を行いました。1.火起こし18NSJで実施する内容にもとづき訓練を行いました。まずは、次に実際の競技の説明を受け、実際の釜戸を確認しました。次にマッチで火を付け、焚き付けを燃やす訓練を行いました。その後、各...
0
ボーイ隊

5月隊集会(5/28、29キャンプ)

今年度になって初のキャンプを市民広場で行いました。小6スカウトはボーイ隊に入って初めてのキャンプでした。1.開会セレモニー 部活等で遅れるスカウトが多く、集まりはあまり良くない中、スタートしました。2.設営 班で、二人用テントを2張り立てました。このテントを立てるのは2回目でまだまだ苦戦しているようで、今夏のジャンボリーまでにはもっと早く立てられるようになるかな。高校生スカウトは、一人用テントを各...
0
ボーイ隊

5月班集会(5/15 キャンプの準備)

本日は、ビーバー、カブと合同でセレモニー、モーニングゲームを行い。その後、ボーイ隊の集会となりました。1.開会セレモニー 中学生のスカウトが部活等で休みだったため、小6スカウト2名で国旗儀礼を行いました。2.モーニングゲーム 今回は、ボーイ隊の担当で、ボール運びゲームを行いました。ビーバー、カブ、ボーイを2班に分け、新聞紙を広げ端と端を2人で持ち、その上にボールを乗せ、スタート地点から目印を回りス...
0
ボーイ隊

4月合同班集会(4/23 基本動作、スカウツオウン、ローピング)

17団、22団の今月2回目の合同班集会を開催しました。内容は前回に実施した基本動作とスカウツオウンの復習とローピングの練習を実施しました。1.基本動作 前回の復習と特に集散法(U字形、横隊、縦隊)をメインに練習しました。2.スカウツオウン 前回の宿題でそれぞれ考えてきたスカウツオウンの内容を何人かに実施してもらいました。3.ローピング 初級章 ア)本結び イ)一重つぎ ウ)ふた結び エ)もやい結び...
0
ビーバー隊

ペットボトルパン作り(4/24CS隊集会)

 今年は、基本的に同じ場所で集会を開くことにしました。本日は、BVS~BSまで合同でセレモニーを行いました。BSは18NSJの準備として、テントを立てていました。BVSは、周りの散策とお団子づくりをしました。CSは、ペットボトルパン作りをしました。ペットボトルに、材料を入れシャカシャカとひたすら『シェイク』!できた生地を竹串に巻き、焼き上げ、美味しく食べました。
0
ボーイ隊

4月合同班集会(4/16 班旗作り、基本動作)

17団、22団の合同班集会を行いました。本年度は、8月の第18回日本スカウトジャンボリーまでの間は、他団との合同での集会と自団のみの集会の2本立てとなります。今回の班集会では、それぞれの団で新メンバーとなる新6年生が上進してきたので、まずは全員で自己紹介を行いました。22団のスカウトは、高校生3名、中学生4名、新たに上進してきた小6スカウト2名の合計9名です。17団は、中学生1名、新たに上進してき...
0
ボーイ隊

3月隊集会(3/13 小旅行)

5団、17団、22団合同の隊集会を行いました。参加者は11名でした。尚、先週の班集会で、スカウトに公共交通機関を使い『伊香保』に行く計画を立ててもらいました。朝7時30分に岩宿駅に集合しました。昨日はとても暖かい天気で、本日もそこそこ暖かくなるようですが、朝は少し冷え込みました。集合してセレモニーを行い、スカウトに交通費を渡しました。各自で切符を買い出発しました。1.往路8時14分岩宿駅発の電車に...
0
ボーイ隊

2月班集会(2/5 ローピング・歩測)

2月第1回目の5団、17団、22団合同の班集会を開催しました。新型コロナウィルスが蔓延している中で実施のため、屋外で感染症対策に充分配慮し実施しました。今回の班集会は、2月のラウンドテーブル主催の隊集会に向けての訓練として、ローピングと歩測を行いました。・ローピングは、竹の棒2本を麻紐でつなぎ合わせ、ペグ3本を使いつなぎ合わせた竹の棒を立てる練習を行いました。・歩測は、自分の歩幅を確認し、正確に距...
0
活動

1月班集会(1/15 ローピング・計測)

今年になって初めての集会でした。5団、17団との合同で、22団スカウトの出席は、5名、他団の出席は1名でした。2月の合同隊集会に向けて、主にローピングの練習を行いました。まずは、ローピングを行い、課題となっている「はさみ縛り、もやい結び、張り綱結び(トートラインヒッチ)、ねじ結び」の結び方の練習を行いました。次に計測として、歩測を行うため、自分の歩幅について確認しました。最後に今年の夏休みに開催さ...
0