ビーバー隊

ビーバー隊

探検(自然探し)と工作(BVS隊集会5/15)

本日は、相生公民館での集会でした。カブ隊、ボーイ隊と合同のセレモニー、モーニングゲームの後、ビーバー隊の集会となりました。相生公民館から相老駅まで探検しました。「歩道を歩るくのに大事な事は何かな?」と聞くと「右左右の確認」「一列で」と答えが帰ってきます。道中、ハルジオン、カタバミ、ナガミヒナゲシなど色とりどりの花を見つけ、ドングリやサクラの実を拾い、木の洞を覗き込んだりと、発見の連続!駅ではわたらせ渓谷鐵道の到着も見ることができました。
0
ビーバー隊

BVS集会(4/24:野外であそぼう)

日時:4月24日(日)10:00~12:00場所:市民広場メンバー:BVS隊、CS隊、BS隊、VS隊内容:(1)開会セレモニー(4隊合同で実施)(2)BVS集会 ・隊長の話 ・園内散策(副長の案内で春の草花や昆虫を観察、特にニホンミツバチは良く観察する) ・米だんご制作を開始   米粉、豆腐をビニール袋のなかで良く混ぜる(少々の水を追加)   細長く成形し、2cm程度のかたまりをつくる   だんご...
0
ビーバー隊

ペットボトルパン作り(4/24CS隊集会)

 今年は、基本的に同じ場所で集会を開くことにしました。本日は、BVS~BSまで合同でセレモニーを行いました。BSは18NSJの準備として、テントを立てていました。BVSは、周りの散策とお団子づくりをしました。CSは、ペットボトルパン作りをしました。ペットボトルに、材料を入れシャカシャカとひたすら『シェイク』!できた生地を竹串に巻き、焼き上げ、美味しく食べました。
0
ビーバー、カブ隊

ジャガイモ植え(3/6BVS、CS集会)

今日は、ビーバースカウト隊とカブスカウト隊合同で、ジャガイモ植えを行いました。今回は、きたあかりと男爵の2種類の種芋を用意しました。みんなで協力して植えることが出来ました。約3か月後となる収穫が楽しみです。準備 ビーバースカウト、カブスカウトそれぞれ、2列分作ることとし、ビーバー分は事前に溝を掘っておきました。畑へGo梅の花もきれいに咲いていました。前日は良い天気でしたが、天気は良かったですが、風...
0
ビーバー、カブ隊

BVS・CS合同隊集会

本日は、ビーバースカウト隊、カブスカウト隊合同でのオンライン集会を行いました。ビーバースカウト隊としては、1/16日以来の集会になりました。 手遊び歌、ビーバースカウト隊の『雪の日の思い出』の発表、防災クイズなど実施しました。防災クイズはさすがにみんなほとんど正解でした。 来週は団のB-P祭とお餅つきの予定です。早くみんなで集まって、思いっきり遊びたいですね。 ソング2/22は、ボーイスカウトを作...
0
ビーバー隊

座禅(BVS、CS合同集会1/16)

今年初めの集会は、昨年同様BVS隊と一緒に桐生山鳳仙寺で座禅を行いました。 今回は、ご住職の体調がすぐれないとのことでしたが、場所はお借りできるとのことしたので、ご厚意に感謝して団にて実施いたしました。 途中の滝び氷柱も出来ており昨年よりも寒かったかもしれません。座禅 座禅の作法については、『座禅のいろは』をご用意いただき、こちらに沿って実施しました。こちらの内容は、曹洞宗のページに記載されていま...
0
ビーバー隊

BVS,CS合同集会(12/12)

市民広場の落ち葉もさらに増え、いい感じです。今日は、BVS指導者の都合がつかなかったので、BVS、CS合同でクリスマスをテーマとした工作といろいろな遊びを行いました。また、ZIPライン、木登り、落ち葉遊びと、野外を満喫しました。セレモニーU字形でセレモニーをしましたが、それなりにしっかりできました。クリスマスをテーマにした工作 コルクボードの上に、松ぼっくりやどんぐりなど含む材料を使って、それぞれ...
0
活動

BVS集会(11/28:もうすぐ○○○)

本日も喘息などにより欠席者があり、ビーバースカウトは3名の参加となりました。セレモニーのあと、広場に落ちているどんぐりでゲームを実施隊長が手で隠しているどんぐりの数と同じ数を当てるゲームです。答えは「0から3」のうちのどれかです。5回勝負を行い当たった数の多いスカウトが優勝です。・・Yちゃんが優勝でした。つぎは凧(カイト)づくりです。隊長から渡されたビニールを使って作ります。1.ビニールを広げて「...
0
活動

BVS集会(11/14:七福神めぐり)

本日のBVS集会は喘息や風邪、それに法事と七五三などが重なり欠席が多くなりました。新加入のスカウトのみとCSスカウト1名の計2名となってしまいました。・新加入スカウトには制服、ビーバーノートを渡し、気をつけ、休め、敬礼の基本練習を行いました。・本日の予定は七福神めぐりです。地図を片手に寺院を探検します。・鳳仙寺駐車場を出発し、参道を抜け「修行の滝」「山門」をとおり境内に入ります。そこではじめの七福...
0
活動

BVS隊集会(10-03:木工工作)

久しぶりの隊集会を実施しました。セレモニー終了後、8月の課題であったローピングを行いました。「本結び」です。副長補の手本を示したあと、スカウトが行いました。保護者も挑戦です。 つぎは、スギ板を使って表札?づくりに挑戦。鉛筆で下書きをしたあと、色鉛筆やクレヨンで色をつけました。最後はシンナースプレーで表面をコーティングしヒートンを付ければ完成です。 つぎの工作は、秋の木の葉を使ってプレート作りです。...
0