活動

ボーイ隊

BS隊6月第1回班集会(読図とコンパス)

集会日時:2019年6月8日19:00集合~21:00解散集会場所:中央公民館内容: ボーイ隊では、今月末の隊集会で実施するハイキングに向けて、つばめ班(22団、5団)、コブラ班(17団)の2つの班が各班毎にハイキングに必要なスキルの勉強を行いました。まずは、開会セレモニーを2班合同で行い。その後は、各班に分かれて、地図を読むための基本となる地図記号、16方位について、班長、次長が班員に指導しまし...
0
ビーバー隊

『つくって食べよう』6月9日BVS隊集会

概要日  時:令和元年6月9日(日)9:45~12:00場  所:隊長宅タイトル:作って食べようもちもの:いつもの持ち物、軍手ねらい :食べるものを自分で作ってみる概  要:バームクーヘン作り木の葉章:表現活動内容あいにくの雨の中の集会となりました。今日は、CS隊も近くで活動していて、CSの妹さんたちも特別参加でした。集会開始少し前から、隊指導者たちで火をおこし、熾にしておきました。ホットケーキミ...
0
カブ隊

『町にはいろんな物がたくさん』5月26日CS友好団合同隊集会

概要集 会 日:2019年5月26日集散場所:桐生市青年の家集会時間:集合 9:30 解散時間 13:30目  標:仲間と協力し考えるチャレンジ章: 2-3ハイカー指令書活動内容5月としては記録的な暑さとなり集会の計画も変更を余儀なくされ、開始時間を若干早めたり昼食を帰着してから摂る等、全体で2時間程短縮した内容で実施しました。開始から15分、勢いがよかったのはここまでで早くも暑さに打ち拉がれるス...
0
ボーイ隊

上進スカウト歓迎キャンプ

上進スカウト歓迎キャンプ集会日時:2019年5月25日13:30集合~5月26日11:00解散集会場所:桐生市民広場桐生地区では、ボーイスカウト、ベンチャースカウトは各団では人数が少ないため、合同で活動をしています。ボーイ隊は、4月にカブ隊から上進したスカウトの歓迎として市民広場にてキャンプを実施しました。まずはテント及びタープの設営を行いました。今晩の食事の準備をしました。メニューは、しめじやし...
0
ビーバー隊

『探そう』2019年5月26日BVS集会

概要集 会 日:2019年5月26日集散場所:桐生市立中央公民館集会時間:集合 9:45 解散時間 12:00 活動の目標:自分の町の歴史を知る木の葉章:①生活(黄色)、④社会(青色)体験すること:街中ハイキング白瀧姫からの手紙 白瀧ひめからの手紙 私は、桐生に機織りを伝えたといわれる 白瀧姫です 今日は、ビーバー隊の皆さんに桐生市の歴史に ついて知ってもらおうと手紙を書きました 隊長に、案内図を...
0
カブ隊

5月19日組集会

22団カブ隊では5月、6月の取り組みとしてちびまるこちゃんのCMでご存知の『株式会 社ミツウロコヴェッセル』とコラボした新チャレンジ章「ピカッと探険家」の課目に挑 戦しています。 本日は全3回中の1回目です。生活に欠かすことのできない電気がどのようにして家庭まで届けられるのか、その仕組みを学びます。 また、隊集会のハイキングに向けての8方位や交 通標識及び交通ルールの学習と併せてこの様なことも幅広...
0
カブ隊

第25回渡良瀬川クリーン運動に参加してきました。

渡良瀬川クリーン運動は、みどり市から栃木市までの渡良瀬川の広いエリアを清掃するクリーン運動です。カブスカウト隊は第21回から参加して今回で5回目の参加となりました。今後も継続していくつもりです。 日 時:令和元年5月12日 8:00~9:00 場 所:渡良瀬川河川敷( 桐生大橋から錦桜橋の間のエリア) 我々は、桐商野球グラウンドやグランドゴルフ場がある桐生大橋から錦桜橋の間のエリアで作業をしました...
0
団活動

入隊式&育成総会実施しました。

入隊式本日は、ビーバースカウト3名の入隊式を行いました。入隊式までの間、やくそくときまりを練習したり、東公民館の庭を追いかけっこしたりして、時間を過ごしていました。10時30分から入隊式。いつも通りU字形に並び、スタートです。国旗手は、VS、BSのお兄さんたりです。一人ずつ名前を呼ぶと、3にんとも大きな声で返事が出来、堂々と前に出てくることが出来ました。(ちょっぴり、緊張はしていたようですが、これ...
0
団活動

体験入隊実施しました。

4/21体験入隊を実施しました。

0
カブ隊

保護中: CS隊上進式

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
0