今月はスカウトの日の展開月として、いつもはゴミ拾い(カントリー作戦)を行っていましたが、2020年度スカウトの日実施要項では地球大好き! I Love the EarthをテーマにSDGsの取り組みをおこなうため、まずは、SDGsを知るとして行いました。結果、長い時間かけていかないと説明など厳しいと感じました。スラックラインは、27日のスカウトの日の活動で当団担当で実施しますが、カブスカウトには好評でした。本番も楽しみです。
SDGs(エスデージーズ)について
日本連盟配布資料SDGs発見ノート[環境編]、とセーブ・ザ・チルドレンの子ども・若者向けのハンドブック『私たちが目指す世界 子どものための「持続可能な開発目標(SDGs)」』日本語版を配布しました。なかなか、簡単に説明すること難しいので、ユニセフのホームページから、映像で知るSDGsの3つの動画の視聴
及び、下記SDGsジャーナルのこどもSDGsの動画を視聴
2015年に採択されてから5年経過していますが、スカウトたちはSDGsを初めて聞いたとのこと。かくいう自分も、つい昨年、仕事の関係でESG(環境・社会・ガバナンス)や、SDGsを知ったばかり。本日実施してみて、なかなか1回で分かりやすく説明は、厳しいことを認識しました。今後どのように府に落とさせるか研究課題となりました。
視聴後、SDGs発見ノートのクイズを実施しましたが、森林がかなりの勢いでなくなっていること、マイクロプラスチックの問題など良い問題と思いました。今後、普段の生活とリンクさせながら身近な問題として捉えられるように、プログラム化していきたいとおもいます。
スラックライン
今年のスカウトの日は、公益財団法人ボーイスカウト日本連盟主催令和2年度文部科学省委託事業「ボーイスカウトと遊ぼう! ワクワク自然体験あそび」として、地区事業「忍び養成学校のオープンキャンパス」を実施します。
この中で、当団はスラックラインを使ったブースを持つことになったため、スカウトに試してもらいました。結果、「超たのしー」状態だったので、自信をもって提供したいと思います。
コメント