カブ隊 歩測と火起こし(6/5 CS隊集会) 週間予報では微妙な天気でしたが、ふたを開けてみると快晴で暑かったですね。本日のカブ隊は、団ハウスで、歩測と火起こしを行いました。まずは、セレモニーと基本動作。こちらは、繰り返し実施することで身に付けてもらうため、出来る限り毎回実施しています。歩測中、わたらせ渓谷鉄道が通過しました。火起こしはなかなか難しいですね。今回は紙コップでお湯が沸くか実験もしました。 2022.06.05 0 カブ隊
カブ隊 計測&追跡サイン(5/22CS隊集会) 本日もセレモニーはBSと合同で実施。その後、CS隊は計測と追跡サインについて実施しました。BS隊は、18NSJの準備として、持ち物について確認を行っていました。また、団として次週に『野外で遊ぼう!!』を実施するにあたり、ZIPラインの足場など作りこみました。セレモニー計測 ハンドアウトを基に、自分の体の長さなど、測って記録しました。中々予想は難しいですね。両手を広げた長さなど、実際測って記録しまし... 2022.05.22 0 カブ隊
カブ隊 CS隊集会(5/15) 本日は、相生公民館で集会を行いました。セレモニーとモーニングゲームを合同で行いました。その後、各隊に分かれ集会を実施しました。カブ隊は、電話継送による連絡をするため電話のかけ方の話、ロープ結び、ノッティングボードの作製を行いました。セレモニー & モーニングゲーム モーニングゲームは、BVS~VSまで2チームに分けて、リレー競争を実施。2人組になり新聞紙の上にボールを置きそれを落とさないようにして... 2022.05.15 0 カブ隊
ビーバー隊 ペットボトルパン作り(4/24CS隊集会) 今年は、基本的に同じ場所で集会を開くことにしました。本日は、BVS~BSまで合同でセレモニーを行いました。BSは18NSJの準備として、テントを立てていました。BVSは、周りの散策とお団子づくりをしました。CSは、ペットボトルパン作りをしました。ペットボトルに、材料を入れシャカシャカとひたすら『シェイク』!できた生地を竹串に巻き、焼き上げ、美味しく食べました。 2022.04.24 0 カブ隊ビーバー隊ボーイ隊
カブ隊 CS隊集会(4/17) ひと月前の集会では、この公園の木々は葉がみな落ちており緑はありませんでしたので、随分と景色が変わってきました。本日は、セレモニーをBS隊と合同で実施しました。さすがに、BS隊はしっかりしていました。集会はそれぞれ別々に行い、CS隊は、基本動作、なわ結びを実施しました。 2022.04.17 0 カブ隊
カブ隊 ロープゲーム&謎解きCS隊集会(3/13) 今回は、いつもの公園で行いました。今は一見冬の感じですが、木々の先には、新芽の準備がされており、春が近づいている気がします。本日の集会はソングとゲーム。ゲームは、ロープを使ったもの、謎解きなど行いました。謎解きはハイキングと組み合わせるとすごく面白そうです。景色四季折々、色々な姿を見せてくれる公園です。セレモニーゲーム①最初は、後だしじゃんけん。勝つのはできるけど、負けるように出すのは難しかったよ... 2022.03.13 0 カブ隊
ビーバー、カブ隊 ジャガイモ植え(3/6BVS、CS集会) 今日は、ビーバースカウト隊とカブスカウト隊合同で、ジャガイモ植えを行いました。今回は、きたあかりと男爵の2種類の種芋を用意しました。みんなで協力して植えることが出来ました。約3か月後となる収穫が楽しみです。準備 ビーバースカウト、カブスカウトそれぞれ、2列分作ることとし、ビーバー分は事前に溝を掘っておきました。畑へGo梅の花もきれいに咲いていました。前日は良い天気でしたが、天気は良かったですが、風... 2022.03.06 0 カブ隊ビーバー、カブ隊ビーバー隊
ビーバー、カブ隊 BVS・CS合同隊集会 本日は、ビーバースカウト隊、カブスカウト隊合同でのオンライン集会を行いました。ビーバースカウト隊としては、1/16日以来の集会になりました。 手遊び歌、ビーバースカウト隊の『雪の日の思い出』の発表、防災クイズなど実施しました。防災クイズはさすがにみんなほとんど正解でした。 来週は団のB-P祭とお餅つきの予定です。早くみんなで集まって、思いっきり遊びたいですね。 ソング2/22は、ボーイスカウトを作... 2022.02.20 0 カブ隊ビーバー、カブ隊ビーバー隊
カブ隊 CSリモート隊集会(2/13) コロナ感染者が落ち着かず、本日CS隊はオンライン集会としました。今年の活動の復習も兼ね、ロープワーク、防災、SDGsについて、反復練習、動画視聴、クイズを行いました。来週は、BVSと合同で、オンライン集会を行う予定です。ソング『世界の総長』今月はボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿の生誕月であることもあり、世界の総長を歌いました。振り返り、復習ロープワーク ロープワークの復習として、今回もA... 2022.02.13 0 カブ隊
カブ隊 乾電池列車つくってみた(CS1/23) コロナ感染拡大(第6波)のため、群馬県も1月21日の金曜日から、まん延防止法重点措置が適用されました。学校やクラブで発症した子がいたりして、大事を取ってお休みするスカウトも多く本日は2名の参加でした。(今の状況からは仕方ないですね。) 昨年度はリモートで実施した『乾電池列車づくり』を行いました。 なんとか、動かすことが出来ました。 2022.01.23 0 カブ隊