SDGs

団活動

2030SDGsカードゲーム

2023年7月16日にボーイスカウト桐生第22団主催で、「2030SDGsカードゲーム」を体験しました。今回も研修は、ミツバ環境ソリューションの神部安希子さま(イマココラボ公認ファシリテータ)にお願いして、今回は、邑楽第1団、大泉第5団、太田第5団、桐生第17団にご参加頂き、約50名の参加で行いました。 オープニング 講師の神部さんより講師の皆さんの紹介の後、アイスブレイクとしてチーム別でそれぞれ...
0
カブ隊

レモン電池(CS隊集会10/16)

今回は、STEM博士の導入として、レモン電池をやってみました。半分に切ったレモンに銅板と亜鉛板を刺したものを4つ直列につないで、LEDを光らせました。ちょっと不思議ですが、これが興味を掻き立てるのかなと思います。その他には、次週の準備も兼ね、フィールドビンゴや、お湯ポチャレシピで甘酒蒸しパンを作ってみました。本日は、STEMの導入今回もBSと一緒にセレモニーを実施。BSもさまになってきました。公演...
0
ビーバー、カブ隊

神業スタンプラリー(BVS,CS集会10/9)

今、桐生市では、ニッポンの神業ミュージアムが2022年6月25日(土)〜2022年11月6日(日)の期間で開催中です。開催概要に『桐生のまちがミュージアムに!ヒロミ館長と日本の伝統技能を体感しよう!』と謳われている通り、桐生のまちが丸ごとミュージアムにという企画。今回の集会は、新川公園から、コマ図を頼りに、絹撚記念館、織物記念館、アートホール鉾座、シルクル桐生、ギャラリー禅林を巡ってきました。この...
0
団活動

団キャンプ(9/24~25) 

前日まで大雨で心配はしましたが、実施すること出来ました。今回は、スカウトたちは、下新田駅からわたらせ渓谷鉄道に乗り神戸駅で下車、そこからハイキングで草木ダムまで歩き、会場となるファミリーキャンプ場そうりでキャンプをしました。
0
団活動

プラごみバスターズ(スカウトの日)

台風14号の動向も気になるところでしたが、天候を見ながら実施しました。本日は桐生大橋下の河川敷のあたりを実施しました。最近草刈りもされたようで、多くはありませんでしたが、それでもゴミはありました。ただ、この場に捨てられたものというより、どこからか飛んできたり、流れ着いたりしたものという印象です。本日を皮切りに、家庭でも、来週の団キャンプでも実施していこうと思います。
0
ビーバー、カブ隊

サワガニ取り(桐生自然観察の森)

今回は、ビーバー隊、カブ隊と合同で、桐生自然観察の森で、森の散策、池にいる生きもの探し、沢でサワガニ探しをしました。サワガニの他、ヤゴ、アメンボ、オタマジャクシ、アカハライモリなどたくさん見つけられました。スカウト達も大満足な一日でした。集合 ごあいさつ&レクチャー 今回は、桐生自然観察の森のレンジャーの方にいろいろ教えてもらいながら水の生き物を探したり、観察をしました。まず、レンジャーの紹介を受...
0
カブ隊

ソーラークッカーでピザづくり(6/26CS隊集会)

今回のカブ隊は、スカウトのニーズもあり、ソーラークッキングを行いました。昨日は桐生市が最高気温39.5℃で全国的にも2番目の暑さでした。(ちなみに一位は伊勢崎市で全国唯一の40℃越え)。そのため天気には期待していましたは、本日は時折雲が出て、過ごしやすかったですが、ソーラークッキングとしてはやきもきしました。それでも、お昼ごろしっかり日が出て、美味しく作ることが出来ました。準備今回も、BVS隊、C...
0
ビーバー、カブ隊

ジャガイモ堀り(6/12BVS,CS)

雨を予想していましたが、今日も暑かったですね。今回もBVS,CS合同で行いました。3/6に植えた種イモから芽がでて、大きくなり、約3か月が過ぎ、収穫を迎えること出来ました。ホイル焼きは、時間がかかるため予め前日に収穫しておいたジャガイモを使ってセットし、焼ける間にジャガイモを掘ってきました。収穫量は、大きなカゴ3つ分、大収穫でした。収穫後は、ホイル焼きとジャガイモのガレットを試食しました。準備セレ...
0
カブ隊

歩測と火起こし(6/5 CS隊集会)

週間予報では微妙な天気でしたが、ふたを開けてみると快晴で暑かったですね。本日のカブ隊は、団ハウスで、歩測と火起こしを行いました。まずは、セレモニーと基本動作。こちらは、繰り返し実施することで身に付けてもらうため、出来る限り毎回実施しています。歩測中、わたらせ渓谷鉄道が通過しました。火起こしはなかなか難しいですね。今回は紙コップでお湯が沸くか実験もしました。
0
カブ隊

CSリモート隊集会(2/13)

コロナ感染者が落ち着かず、本日CS隊はオンライン集会としました。今年の活動の復習も兼ね、ロープワーク、防災、SDGsについて、反復練習、動画視聴、クイズを行いました。来週は、BVSと合同で、オンライン集会を行う予定です。ソング『世界の総長』今月はボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿の生誕月であることもあり、世界の総長を歌いました。振り返り、復習ロープワーク ロープワークの復習として、今回もA...
0